Pat
J-GLOBAL ID:200903051753072534

多階層複合呼制御方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井桁 貞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991337403
Publication number (International publication number):1993175985
Application date: Dec. 20, 1991
Publication date: Jul. 13, 1993
Summary:
【要約】【目的】 複数の階層から構成される呼制御手順を採用する通信装置における多階層複合呼制御方式に関し、呼設定および呼解放の際の信号紛失および遅延時間の増大を極力防止することを目的とする。【構成】 通信装置100に、二以上の階層の呼制御手順〔例えば非同期転送モード(ATM)の物理層とフレームモードベアラサービス(FMBS)のデータリンク層〕とを一つの信号手順により実行する多階層複合呼制御手段101を設け、また多階層複合呼制御手段は、FMBSで呼を設定する際に、ATMで設定済の呼を指定可能とし、更にATMで設定済の一つの呼の上にFMBSで設定された複数の呼を一つの信号手順により一括して解放可能とする様に構成する。
Claim (excerpt):
複数の階層から構成される呼制御手順を採用する通信装置(100)において、少なくとも二以上の前記階層の呼制御手順を、一つの信号手順により実行する多階層複合呼制御手段(101)を設けることを特徴とする多階層複合呼制御方式。
IPC (2):
H04L 12/48 ,  H04L 29/10
FI (2):
H04L 11/20 Z ,  H04L 13/00 309 B

Return to Previous Page