Pat
J-GLOBAL ID:200903051832483663

サーバシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三俣 弘文
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997188026
Publication number (International publication number):1998116238
Application date: Jul. 14, 1997
Publication date: May. 06, 1998
Summary:
【要約】【課題】 特殊なブラウザを必要とせずに、コンピュータ間でリアルタイムで同じウェブ情報を共有する。【解決手段】 ユーザがサーバシステム100にアクセスすると、サーバシステム100は、ユーザのコンピュータ上にサロゲート(代理)153を作成するための可搬性コードをユーザのコンピュータに送信する。同じセッションにおいてユーザに対して作成されるサロゲートは、サーバシステムのコントローラ111によって接続され、サロゲート153は、コントローラ111と、ユーザのコンピュータ上のそれぞれのブラウザ151との間のインタフェースとして作用する。セッションのユーザがブラウザ151でウェブサイトアドレスを変更すると、対応するサロゲート153がその新しいアドレスを取得して、インターネットを通じて同じセッションの他のサロゲート173に送信する。
Claim (excerpt):
通信ネットワークを通じてサーバシステム以外の少なくとも1つのソースから情報を受信するブラウザからなる少なくとも1つのデバイスと通信するサーバシステムにおいて、前記ブラウザが前記情報を受信するセッションへの参加の要求を前記デバイスから受信する手段と、前記要求に応答して、前記ブラウザからデータを取得するサロゲートを前記デバイスに作成するコードを提供する手段と、前記サロゲートから前記データを受信する少なくとも1つのコントローラとからなることを特徴とするサーバシステム。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page