Pat
J-GLOBAL ID:200903052059856842

サスペンションの制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 落合 健 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998224832
Publication number (International publication number):2000052738
Application date: Aug. 07, 1998
Publication date: Feb. 22, 2000
Summary:
【要約】【課題】 バネ下共振周波数の近傍における乗り心地とバネ上共振周波数の近傍における乗り心地とを効果的に両立させる。【解決手段】 サスペンションSのダンパー4と直列に配置した電磁アクチュエータ5が発生する荷重を、バネ上絶対加速度センサ13で検出したバネ上絶対加速度Gを積分処理したバネ上絶対速度Vに比例させる。バネ下共振周波数である10Hz近傍の入力周波数に対しては、路面から車体1に伝達される上下加速度を大幅に減少させてスカイフックダンパーと同等の制振効果を得ることができる。しかもバネ上共振周波数である1Hz近傍の入力周波数に対しては、スカイフックダンパーに比べて車体1への伝達加速度が増加するため、前記1Hz近傍の入力周波数におけるスカイフックダンパーの欠点である車体への伝達加速度の過度の遮断に伴う乗り心地の低下が回避される。
Claim (excerpt):
車輪(W)と車体(1)との間にダンパー(4)および電磁アクチュエータ(5)を直列に配置し、車輪(W)から車体(1)に伝達される振動を前記ダンパー(4)および電磁アクチュエータ(5)によって抑制するサスペンションの制御装置であって、前記電磁アクチュエータ(5)はバネ上絶対速度(V)に比例した荷重(F)を出力することを特徴とするサスペンションの制御装置。
IPC (3):
B60G 17/015 ,  F16F 9/54 ,  F16F 15/02
FI (3):
B60G 17/015 Z ,  F16F 9/54 ,  F16F 15/02 B
F-Term (24):
3D001AA02 ,  3D001BA01 ,  3D001CA01 ,  3D001DA09 ,  3D001DA17 ,  3D001EA01 ,  3D001EA34 ,  3D001EB06 ,  3D001ED02 ,  3J048AB08 ,  3J048AB11 ,  3J048AD01 ,  3J048AD12 ,  3J048BE04 ,  3J048BE09 ,  3J048CB21 ,  3J048DA07 ,  3J048EA16 ,  3J069AA50 ,  3J069BB01 ,  3J069CC34 ,  3J069DD01 ,  3J069EE62 ,  3J069EE64

Return to Previous Page