Pat
J-GLOBAL ID:200903052128132754

車両用経路誘導装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993272509
Publication number (International publication number):1995129893
Application date: Oct. 29, 1993
Publication date: May. 19, 1995
Summary:
【要約】【目的】 車両の外部から受信された情報に基づき、最適な経路を搭乗者に報知する車両用経路誘導装置において、旅行時間情報に関し補正を行うことにより、より高精度な旅行時間および誘導経路を提供することのできる装置を提供する。【構成】 外部情報に含まれるリンク旅行時間に対して実状にそくした補正を行い、またリンク旅行時間の付与されないリンクに対してもこれを推定し、経路探索の対象とする。たとえば、右左折に要する時間や通行規制を考慮し相当リンク長を算出するリンク相当長算出部64、渋滞度から平均車速を算出する平均車速算出部66、国道、一般道などの道路種別による補正を行う道路種別補正部68、道路の幅員に基づき補正する道路幅員補正部70、さらに事故・工事などによる車線規制に基づき補正する車線規制補正部72などを供え、旅行情報の補正および推定を行う。
Claim (excerpt):
車両外部から送られてくる情報に含まれるリンク旅行時間を基に目的地までの最適経路を探索し、この経路を搭乗者に報知して経路誘導を行う車両用経路誘導装置において、前記リンク旅行時間とこのリンクの長さから当該リンクの所要速度を算出する速度算出手段と、この所要速度が所定値以上の場合には、経路探索に際して、当該リンク旅行時間を採用しない不採用指示手段を有することを特徴とする車両用経路誘導装置。
IPC (3):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 ,  G09B 29/10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 特開昭62-060100
  • 特開平2-244399
  • 車両用経路誘導装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-284708   Applicant:トヨタ自動車株式会社
Show all
Cited by examiner (9)
  • 特開昭62-060100
  • 特開平2-244399
  • 車両用経路誘導装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-284708   Applicant:トヨタ自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page