Pat
J-GLOBAL ID:200903052486310893

事例ベース推論システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997330422
Publication number (International publication number):1999161497
Application date: Dec. 01, 1997
Publication date: Jun. 18, 1999
Summary:
【要約】【課題】問題部及び解答部の項目の設定が、既存の設計事例データベースの情報を利用して簡単に行える。【解決手段】 製品知識、各種設計知識、解析知識、及び設計履歴知識等の解析、設計事例を階層構造として保存する設計事例データベースと、設計事例データベースに保存されている知識の中で必要な知識のみを事例として構成する事例ベースエディタを有する事例推論エージェントとを備え、事例ベースエディタは、設計事例データベースに保存されている知識の中から事例推論の構造の問題部及び解答部になり得る知識の一覧を階層構造で表示し、その表示された知識の中から必要な知識のみが抽出されて問題部及び解答部に設定されることにより、設定された知識に関連するデータを設計事例データベースから抽出し、事例推論の事例構造として登録する。
Claim (excerpt):
製品知識、各種設計知識、解析知識、及び設計履歴知識等の解析、設計事例を階層構造として保存する設計事例データベースと、前記設計事例データベースに保存されている知識の中で必要な知識のみを事例として構成する事例ベースエディタを有する事例推論エージェントとを備え、前記事例ベースエディタは、前記設計事例データベースに保存されている知識の中から事例推論の構造の問題部及び解答部になり得る知識の一覧を階層構造で表示し、その表示された知識の中から必要な知識のみが抽出されて前記問題部及び解答部に設定されることにより、設定された知識に関連するデータを前記設計事例データベースから抽出し、事例推論の事例構造として登録することを特徴とする事例ベース推論システム。
IPC (2):
G06F 9/44 550 ,  G06F 9/44 570
FI (2):
G06F 9/44 550 N ,  G06F 9/44 570 A

Return to Previous Page