Pat
J-GLOBAL ID:200903052555512860

硬さ試験による弾塑性材料定数の決定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 室田 力雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996122262
Publication number (International publication number):1997288050
Application date: Apr. 19, 1996
Publication date: Nov. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 引っ張り試験を行う必要なく、小型で安価な装置である硬さ試験機を用いて、小さな試験片からも弾塑性材料の材料定数を得ることができる、硬さ試験による弾塑性材料定数の決定方法の提供を課題とする。【解決手段】 弾塑性材料に対して硬さ試験を行った際に生じる荷重P-変位δ曲線の式をP=aδ2 +bδ+cとしたときのa、b、cからなる曲線定数組と、ある弾塑性材料における降伏応力σy 、加工硬化指数n、加工硬化係数Aからなる材料定数組との関係を、多数の異なる材料定数組にそれぞれ対応する曲線定数組として予めデータベース化しておき、現実の調査対象材料に対しては、実際に硬さ試験を行い、これによって得られた荷重-変位曲線から実際の曲線定数組を得て、該得られた実際の曲線定数組を前記データベースと照合させることで、前記現実の調査対象材料の材料定数組を決定する。
Claim (excerpt):
弾塑性材料に対して硬さ試験を行った際に生じる荷重P-変位δ曲線の式をP=aδ2 +bδ+cとしたときのa、b、cからなる曲線定数組と、ある弾塑性材料における降伏応力σy 、加工硬化指数n、加工硬化係数Aからなる材料定数組との関係を、多数の異なる材料定数組にそれぞれ対応する曲線定数組として予めデータベース化しておき、現実の調査対象材料に対しては、実際に硬さ試験を行い、これによって得られた荷重-変位曲線から実際の曲線定数組を得て、該得られた実際の曲線定数組を前記データベースと照合させることで、前記現実の調査対象材料の材料定数組を決定することを特徴とする硬さ試験による弾塑性材料定数の決定方法。

Return to Previous Page