Pat
J-GLOBAL ID:200903052564714050

端子付電池および電池ホルダー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994294427
Publication number (International publication number):1996153500
Application date: Nov. 29, 1994
Publication date: Jun. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 耐熱性ならびに耐電解液性に優れた樹脂材料を使用することにより赤外線リフローハンダ付処理、VPSハンダ付処理法に適用できる端子付電池、電池ホルダーを提供する。【構成】 絶縁パッキングの樹脂材料として、溶融温度が240°C以上のポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート樹脂を使用し、電池ホルダーの樹脂材料として、前記樹脂に加えてポリエーテルスルホン樹脂、ポリアミノビスマレイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミド46樹脂を使用する。
Claim (excerpt):
発電要素を収納した一方の端子を兼ねる電池缶と他方の端子を兼ねる端子板とを絶縁パッキングを介して密閉して構成される電池の電池缶および前記端子板の表面にそれぞれ端子片を固着した端子付電池であって、前記絶縁パッキングが240°C以上の溶融温度を有する樹脂材料からなっていることを特徴とする端子付電池。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平4-073861
Cited by examiner (4)
  • 特開平4-073861
  • 特開平4-073861
  • 特開昭63-043353
Show all

Return to Previous Page