Pat
J-GLOBAL ID:200903052677586538

バーチャル顕微鏡スライドを作成する方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 谷 義一 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1998538644
Publication number (International publication number):2002514319
Application date: Mar. 02, 1998
Publication date: May. 14, 2002
Summary:
【要約】バーチャル顕微鏡スライドの作成は、コンピュータ制御顕微鏡(10)を使用して試料の複数の低倍率イメージを取り込み、これらのイメージをタイル化し、再構築されたマクロイメージ(24)を作成することによって行われる。複数のより高い倍率のイメージもキャプチャされタイル化されて、ミクロイメージ(26)が作成される。ついで、マクロイメージ(26)およびミクロイメージ(24)は、その後、対話的にビューするために、これらのイメージのマッピング座標とともにストアされる。
Claim (excerpt):
顕微鏡スライド上の試料から獲得されるイメージのデータ構造であって、 数個のオリジナル顕微鏡イメージを隣接させて組み合わせた低解像度の全体ビューを作成するための、第1の倍率の隣接する複数のイメージの第1の一連のイメージであって、スライド上の試料の少なくとも一部から獲得され、スライド試料の複数の解像度イメージをビュアーに与えるための第1の一連のイメージと、 数個のオリジナル顕微鏡イメージを隣接させ組み合わせた高解像度のビューを作成するための、第2の高倍率の隣接する複数のイメージの第2の一連のイメージであって、前記スライド上の前記試料の前記部分から獲得され、スライド試料の複数の解像度イメージをビュアーに与えるための第2の一連のイメージとを備えたことを特徴とするデータ構造。
IPC (4):
G02B 21/36 ,  G02B 21/00 ,  G06T 1/00 200 ,  H04N 7/18
FI (4):
G02B 21/36 ,  G02B 21/00 ,  G06T 1/00 200 A ,  H04N 7/18 U
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (15)
  • 顕微鏡静止画像伝送システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-162713   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 顕微鏡静止画像観察システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-202489   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • イメージ情報の表示方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-106954   Applicant:富士通株式会社
Show all
Cited by examiner (16)
  • 顕微鏡静止画像伝送システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-162713   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 顕微鏡静止画像観察システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-202489   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • イメージ情報の表示方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-106954   Applicant:富士通株式会社
Show all

Return to Previous Page