Pat
J-GLOBAL ID:200903052809023481

データ送出方法及びそれに用いるサーバ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997136572
Publication number (International publication number):1998326244
Application date: May. 27, 1997
Publication date: Dec. 08, 1998
Summary:
【要約】【課題】 クライアントの機器仕様に応じて送出されるデータを加工し、クライアント側において円滑なデータの表示を可能とする。【解決手段】 クライアントのクライアント機器仕様がサーバ側におけるクライアント機器仕様記憶手段にあらかじめ記憶されている。サーバはクライアントからHTMLデータの要求等が発生すると、クライアントのIPアドレスから機器仕様の把握を行う(ステップS5-2)。そして送出すべきHTMLがクライアントの機器仕様に合致しているか否かを検査する(ステップS5-4)。合致している場合にはそのままHTMLデータがクライアントに送出されるが、合致していない場合にはクライアントの機器仕様にあわせてデータの加工が行われる。具体的にはクライアントの画面表示領域が狭い場合等は画像データのサイズが縮小されるため、狭い表示画面でもデータを円滑に表示できるものである。
Claim (excerpt):
クライアントが、サーバに前記クライアントの種類を特定する固有情報を送信する固有情報送信ステップと、前記サーバが前記送信されてきた固有情報に対応する前記クライアントの仕様を記憶手段から読み出す仕様読み出しステップと、前記クライアントに送信すべきデータを、前記クライアントの仕様に基づき加工する加工ステップと、前記加工したデータを前記クライアントに送信する送信ステップと、を含むことを特徴とするデータ送出方法。
IPC (2):
G06F 13/00 357 ,  G06F 13/00 351
FI (2):
G06F 13/00 357 Z ,  G06F 13/00 351 G
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page