Pat
J-GLOBAL ID:200903052826604382

放射線画像読取条件および/または画像処理条件決定方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992254509
Publication number (International publication number):1994102599
Application date: Sep. 24, 1992
Publication date: Apr. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】 ニューラルネットワークを用いた放射線画像読取条件および/または画像処理条件決定方法および装置においてニューラルネットワークの学習量をより減少させ、能率良く、高い精度で放射線画像読取条件および/または画像処理条件を決定する。【構成】 被写体像を含む放射線画像を表わす画像信号1に基づいて、被写体像の重心を求め、この重心が基準点の位置となるように位置補正を行う。この位置補正された画像信号1をニューラルネットワーク2に入力し、ニューラルネットワーク2から読取条件および/または画像処理条件を出力させる。
Claim (excerpt):
被写体像を含む放射線画像が記録された蓄積性蛍光体シートに励起光を照射し該蓄積性蛍光体シートから発せられた輝尽発光光を読み取って得られた前記放射線画像を表わす第1の画像信号に基づいて、前記蓄積性蛍光体シートに再度励起光を照射し該蓄積性蛍光体シートから発せられた輝尽発光光を読み取って前記放射線画像を表わす第2の画像信号を得る際の読取条件および/または得られた前記第2の画像信号に画像処理を施す際の画像処理条件を求める放射線画像読取条件および/または画像処理条件決定方法において、前記第1の画像信号に基づいて前記被写体像の重心を求め、該重心が基準点に位置するように、該重心の位置を補正し、該重心の位置が補正された前記第1の画像信号をニューラルネットワークに入力し、該ニューラルネットワークから前記読取条件および/または前記画像処理条件を出力させることを特徴とする放射線画像読取条件および/または画像処理条件決定方法。
IPC (6):
G03B 42/02 ,  A61B 6/00 ,  G02F 3/00 ,  G06F 15/18 ,  G06F 15/62 390 ,  H04N 1/04

Return to Previous Page