Pat
J-GLOBAL ID:200903052869273347

振動発生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 早川 誠志
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995228556
Publication number (International publication number):1997052071
Application date: Aug. 14, 1995
Publication date: Feb. 25, 1997
Summary:
【要約】【課題】 振動部の構成を簡単化でき、配線が少なくて済み、電気機械エネルギー変換効率が高く、安定した振動が得られる振動発生装置を提供すること。【解決手段】 永久磁石14が発生する磁界と駆動コイル18に周期的に流れる電流との作用によって、駆動コイル18に鎖交する磁束が駆動コイル8に対して相対移動するように機械的に振動する振動部11と、駆動信号Sdを受け、その駆動信号に対応して大きさが周期的に変化する電流を駆動コイル18に流す駆動回路20と、駆動回路20に駆動信号を与える振動制御部25とを備え、振動制御部25が、駆動コイル18の両端間に誘起される誘起電圧信号に基づいて駆動信号の周波数およびデューティ比を変化させて振動部11の振動を制御する。
Claim (excerpt):
永久磁石と駆動コイルとを有し、前記永久磁石が発生する磁界と前記駆動コイルに周期的に流れる電流との作用によって、該駆動コイルに鎖交する磁束が該駆動コイルに対して相対移動するように機械的に振動する振動部と、駆動信号を受け、該駆動信号に対応して大きさが周期的に変化する電流を前記駆動コイルに流す駆動回路と、前記駆動回路に駆動信号を与えるとともに、該駆動信号を前記駆動コイルの両端間に誘起される誘起電圧信号に基づいて変化させて前記振動部の振動を制御する振動制御部とを備えた振動発生装置。
IPC (2):
B06B 1/04 ,  H02K 7/065
FI (2):
B06B 1/04 A ,  H02K 7/065

Return to Previous Page