Pat
J-GLOBAL ID:200903052870619435

変倍レンズ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 向 寛二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992213263
Publication number (International publication number):1994034886
Application date: Jul. 20, 1992
Publication date: Feb. 10, 1994
Summary:
【要約】【目的】 本発明の目的は、正レンズ群先行タイプで、広角端の焦点距離が撮像面の対角長より短い広角域を含み高変倍で収差が良好に補正された変倍レンズを提供することである。【構成】 本発明の変倍レンズは、正の第1レンズ群と、負の第2レンズ群と、更に少なくとも正のレンズ群を含む構成で、広角端から望遠端にかけて第1レンズ群と第2レンズ群、第2レンズ群と更に像側のレンズ群との間隔を変化させて変倍を行なうもので、第2レンズ群が負レンズ2枚と正レンズ1枚にて構成した。
Claim (excerpt):
物体側より順に、正の屈折力を有する第1レンズ群と、負の屈折力を有する第2レンズ群と、これらレンズ群よりも像側に配置された正の屈折力を有するレンズ群とを少なくとも含み、広角端から望遠端にかけて少なくとも第1レンズと第2レンズ群、第2レンズ群とそれより像側のレンズ群の群間隔を変化させることにより変倍を行なうレンズ系で、前記第2レンズ群が負レンズ2枚と正レンズ1枚より構成され、以下の条件(1),(2)を満足する広角端の焦点距離が撮像面の対角長よりも短い変倍レンズ。(1) -0.3<f<SB>12W</SB> /f<SB>T</SB> <-0.1(2) |D<SB>23</SB>/f<SB>2</SB> |<0.08ただしf<SB>12W</SB> は広角端での第1レンズ群と第2レンズ群との合成焦点距離、f<SB>T</SB> は望遠端の全系の焦点距離、f<SB>2</SB> は第2レンズ群の合成焦点距離、D<SB>23</SB>は第2レンズ群中の物体側より2番目のレンズと3番目のレンズの空気間隔である。
IPC (2):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (22)
  • リヤーフォーカス式のズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-155745   Applicant:キヤノン株式会社
  • 特開平4-317019
  • 特開平3-293309
Show all
Cited by examiner (22)
  • リヤーフォーカス式のズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-155745   Applicant:キヤノン株式会社
  • ズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-150836   Applicant:ミノルタカメラ株式会社
  • 特開平4-317019
Show all

Return to Previous Page