Pat
J-GLOBAL ID:200903052951160259

排気熱回収マフラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 足立 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005122595
Publication number (International publication number):2006105124
Application date: Apr. 20, 2005
Publication date: Apr. 20, 2006
Summary:
【課題】簡単な構造で、小型の排気熱回収マフラを得る。【解決手段】マフラ部1の外側を覆って排気熱回収部2を配置し、マフラ部1と排気熱回収部2とに流れる排気を切り換える切換バルブ32を設けた。マフラ部1のアウタパイプ6と、アウタパイプ6の外周を覆う排気熱回収部2の筒状のシェル16とを同軸上に配置した。排気熱回収部2は、シェル16の内周とアウタパイプ6の外周との間に設けた一対の仕切板18,20により形成された熱交換室22を備えると共に、一対の仕切板18,20を貫通して熱交換室22内を通る小径パイプ24を設け、小径パイプ24に排気を流通させると共に、熱交換室22内に熱交換媒体を流通させる。マフラ部1は、排気が通過するインナパイプ4と、インナパイプ4の外側を覆うアウタパイプ6とを備え、インナパイプ4には、アウタパイプ6内に連通する多数の小孔14が穿設されている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
排気通路に設けられ、排気騒音を低減するマフラ部と、排気と熱交換媒体との間で熱交換を行い排気熱を回収する排気熱回収部とを有する排気熱回収マフラにおいて、 前記マフラ部の外側を覆って前記排気熱回収部を配置し、前記マフラ部と前記排気熱回収部とに流れる前記排気を切り換える切換バルブを設けたことを特徴とする排気熱回収マフラ。
IPC (3):
F01N 5/02 ,  F01N 1/08 ,  F01N 7/08
FI (4):
F01N5/02 C ,  F01N5/02 G ,  F01N1/08 A ,  F01N7/08 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 排気熱回収装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-002822   Applicant:株式会社デンソー
  • エンジンの排気消音装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-035644   Applicant:カルソニックカンセイ株式会社
  • 特開昭52-081444
Show all
Cited by examiner (4)
  • 特開昭52-081444
  • 特開昭52-077941
  • EGRクーラー及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-382788   Applicant:臼井国際産業株式会社
Show all

Return to Previous Page