Pat
J-GLOBAL ID:200903053034715914

可変色光源装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 下田 容一郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993019558
Publication number (International publication number):1994208803
Application date: Jan. 12, 1993
Publication date: Jul. 26, 1994
Summary:
【要約】【目的】 金属蒸気放電灯を組み込んだ光源装置の冷却効果を高める。【構成】 可変色光源装置は前面を開口したボックス状ケース1の天井面に冷却ファン2を設け、またボックス状ケース1の前面開口には混色と紫外線をカットするための拡散板3を取り付け、更にボックス状ケース1内にはリフレクタ4を設け、このリフレクタ4で囲まれる空間内に金属蒸気放電灯5,6,7を配置している。そして、上部リフレクタ41と下部リフレクタ42との間には前記冷却ファン2から冷却風の通路12が形成されている。
Claim (excerpt):
演色性の異なる複数の金属蒸気放電灯をリフレクタ内に配置した可変色光源装置において、光源装置は冷却用ファンを備え、また前記リフレクタは複数に分割され、この分割されたリフレクタの間を前記冷却用ファンからの冷却風の通路としたことを特徴とする可変色光源装置。
IPC (6):
F21V 29/00 ,  F21M 7/00 ,  F21S 3/02 ,  F21V 7/12 ,  H05B 37/02 ,  F21S 1/02

Return to Previous Page