Pat
J-GLOBAL ID:200903053051913436

フライホイール式電力貯蔵装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997018136
Publication number (International publication number):1998225017
Application date: Jan. 31, 1997
Publication date: Aug. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 フライホイール式電力貯蔵装置の小型化、軽量化および回転体の高速化ならびに消費電力の低減を図る。【解決手段】 フライホイール式電力貯蔵装置は、フライホイール7を有する回転体2と、回転体を非接触支持するための磁気軸受装置35と、電力貯蔵時に電動機として電力取出し時に発電機として機能する発電兼用電動機5とを備えている。磁気軸受装置は、回転体の軸方向の2箇所を非接触支持する2組の磁気軸受3、4を備え、各磁気軸受が回転体の周囲に配置された4個の電磁石8、9を備えている。各電磁石は軸方向の2箇所から径方向の内側に突出した径方向磁極8b、9bおよび軸方向磁極8a、9aを有する略馬蹄形のものであり、径方向磁極が回転体の外周面に対向して回転体を径方向に吸引し、軸方向磁極が回転体の軸方向を向く面に対向して回転体を軸方向に吸引する。
Claim (excerpt):
フライホイールを有する回転体と、前記回転体を非接触支持するための磁気軸受装置と、電力貯蔵時に電動機として電力取出し時に発電機として機能する発電兼用電動機とを備えているフライホイール式電力貯蔵装置において、前記磁気軸受装置が前記回転体の軸方向の2箇所を非接触支持する2組の磁気軸受を備え、前記各磁気軸受が前記回転体の周囲に配置された3個または4個の電磁石を備え、前記各電磁石が軸方向の2箇所から径方向の内側に突出した径方向磁極および軸方向磁極を有する略馬蹄形のものであり、前記径方向磁極が前記回転体の外周面に対向して前記回転体を径方向に吸引し、前記軸方向磁極が前記回転体の軸方向を向く面に対向して前記回転体を軸方向に吸引するようになされていることを特徴とするフライホイール式電力貯蔵装置。
IPC (3):
H02J 15/00 ,  B60L 11/16 ,  F16H 33/02
FI (3):
H02J 15/00 A ,  B60L 11/16 ,  F16H 33/02 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 特開昭48-067644
  • 特開昭57-020573
  • 特開昭61-274119
Show all
Cited by examiner (10)
  • 特開昭48-067644
  • 特開昭57-020573
  • 特開昭61-274119
Show all

Return to Previous Page