Pat
J-GLOBAL ID:200903053122460608

情報管理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991221832
Publication number (International publication number):1993061913
Application date: Sep. 02, 1991
Publication date: Mar. 12, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明の目的は利用者が得たい情報にアクセスするような条件、アクセス頻度等の選択条件を設定して、他者がアクセスしている情報を選択して必要な情報を引き出すことができる情報管理装置を提供することである。【構成】 本発明の構成は第1のネットワークインタフェース部(28)、情報管理部(21)、第2のネットワークインタフェース部(11)、情報記憶部(22)、情報アクセス履歴情報記憶部(23)を有する情報管理装置において、他者のアクセス状況を検出するためのアクセス条件を記憶するアクセス条件記憶部(24)、当該情報アクセス条件を満たす情報を検索するアクセス条件検索部(25)、当該アクセス条件を満たす情報の一覧を通知する方法を記憶する通知方法記憶部(26)、及び当該通知方法を起動する通知処理部(27)を有する。
Claim (excerpt):
ネットワークを介して利用者が入力したアクセス条件情報を受信する第1のネットワークインタフェース部、管理情報の一覧、読み出し、書込み及び、消去等を管理する情報管理部、アクセス情報を記憶する情報記憶部及び、アクセス情報毎にアクセスされた履歴に関する情報を記憶するアクセス履歴情報記憶部を有する情報管理手段と、該情報管理手段とのインタフェースを行う第2のネットワークインタフェース部を含むアクセス手段を有する情報管理装置において、他者の前記情報記憶部へのアクセス状況を検出するためのアクセス条件を記憶するアクセス条件記憶部と、前記アクセス情報の前記アクセス条件を満たす情報を検索するアクセス条件検索部と、前記アクセス条件を満たす情報の一覧を利用者に通知する通知方法を記憶する通知方法記憶部と、前記一覧を通知する方法を起動し、前記通知方法により前記一覧を利用者に通知する通知処理部とを有することを特徴とする情報管理装置。
IPC (2):
G06F 15/40 500 ,  G06F 15/40

Return to Previous Page