Pat
J-GLOBAL ID:200903053230759407

デジタルラジオグラフィー用酸硫化ガドリニウム蛍光体、放射線像変換スクリーン及び放射線像撮像装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萩原 亮一 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002132348
Publication number (International publication number):2003082347
Application date: May. 08, 2002
Publication date: Mar. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 デジタルラジオグラフィ用光電変換素子との整合性が良好で、X線励起下で高輝度・短残光を呈するデジタルラジオグラフィ用酸硫化ガドリニウム蛍光体、更に必要に応じてZnを含有する蛍光体、これを用いた放射線像変換スクリーン及び高感度で残像等の影響の少ない高画質の放射線像を得ることができる撮像装置を提供すること。【解決手段】 下記組成式で表され、放射線による励起下で主として緑色の蛍光を発生することを特徴とするデジタルラジオグラフィ用酸硫化ガドリニウム蛍光体、該蛍光体を用いた放射線像変換スクリーン、放射線像の撮像装置である。(Gd1-x-y-z , Tbx , Dyy , Cez ) 2 O2 S(式中、x、y及びzはそれぞれ1.2×10-3≦x≦1.9×10-2、5×10-4≦y≦1.9×10-2及び10-8≦z≦8×10-7なる条件を満たす数である。)
Claim (excerpt):
下記組成式で表され、放射線による励起下で主として緑色の蛍光を発生することを特徴とするデジタルラジオグラフィ用酸硫化ガドリニウム蛍光体。(Gd1-x-y-z , Tbx , Dyy , Cez ) 2 O2 S(式中、x、y及びzはそれぞれ1.2×10-3≦x≦1.9×10-2、5×10-4≦y≦1.9×10-2及び10-8≦z≦8×10-7なる条件を満たす数である。)
IPC (5):
C09K 11/84 CPD ,  C01F 17/00 ,  C09K 11/00 ,  G01T 1/20 ,  G21K 4/00
FI (7):
C09K 11/84 CPD ,  C01F 17/00 B ,  C01F 17/00 E ,  C09K 11/00 B ,  G01T 1/20 E ,  G01T 1/20 K ,  G21K 4/00 B
F-Term (39):
2G083AA02 ,  2G083AA04 ,  2G083AA08 ,  2G083AA09 ,  2G083DD02 ,  2G083DD11 ,  2G083DD12 ,  2G083DD13 ,  2G083EE03 ,  2G083EE04 ,  2G088EE01 ,  2G088EE27 ,  2G088EE29 ,  2G088FF02 ,  2G088GG10 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  4G076AA02 ,  4G076AA18 ,  4G076AB02 ,  4G076AB03 ,  4G076AB09 ,  4G076AB10 ,  4G076AC04 ,  4G076BA38 ,  4G076BB02 ,  4G076BC08 ,  4G076CA10 ,  4G076DA11 ,  4H001CA02 ,  4H001CA08 ,  4H001XA08 ,  4H001XA16 ,  4H001XA30 ,  4H001XA58 ,  4H001XA64 ,  4H001XA65 ,  4H001XA66 ,  4H001YA30
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (14)
Show all

Return to Previous Page