Pat
J-GLOBAL ID:200903053282808554

気相法炭素繊維の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  西山 雅也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004073131
Publication number (International publication number):2004339676
Application date: Mar. 15, 2004
Publication date: Dec. 02, 2004
Summary:
【課題】 触媒もしくは触媒前駆体の有効利用率を飛躍的に向上させ、炭素繊維を安価に製造できる簡便かつ効果的な気相法炭素繊維の製造方法を提供すること。【解決手段】 炭素化合物と触媒および/または触媒前駆体を加熱帯域で接触させる気相法炭素繊維製造方法において、炭素化合物として分子内にベンゼン環構造を有さない炭素化合物〔(a)群〕及び芳香族化合物〔(b)群〕からそれぞれ選ばれる化合物の組み合せを用い、原料中の(触媒となる元素の原子数)/(全ての炭素原子の数)=0.000005〜0.0015、〔(a)群の化合物の含有する炭素原子数〕/〔(a)群の化合物の含有する炭素原子数+(b)群の化合物の含有する炭素原子数〕=0.001〜0.9の条件を満たし、600°C以上の温度領域における滞留時間が30秒以下である気相法炭素繊維の製造方法。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
炭素化合物と触媒および/または触媒前駆体化合物を加熱帯域で接触させることにより気相で炭素繊維を製造する方法であって、炭素化合物として下記(a)群の化合物及び(b)群の化合物 (a)群の化合物:分子内にベンゼン環構造を有さない炭素化合物 (b)群の化合物:芳香族化合物 からそれぞれ選ばれるそれぞれ少なくとも1種の化合物の組み合わせを用い、原料中の触媒となる元素の原子数と全ての炭素原子の数の比率が (触媒となる元素の原子数)/(全ての炭素原子の数)=0.000005〜0.0015、 (a)群の化合物と(b)群の化合物が 〔(a)群の化合物の含有する炭素原子数〕/〔(a)群の化合物の含有する炭素原 子数+(b)群の化合物の含有する炭素原子数〕=0.001〜0.9 の条件を満たし、600°C以上の温度領域における滞留時間が30秒以下であることを特徴とする気相法炭素繊維の製造方法。
IPC (1):
D01F9/127
FI (1):
D01F9/127
F-Term (7):
4L037CS03 ,  4L037FA02 ,  4L037FA20 ,  4L037PA09 ,  4L037PA11 ,  4L037PA17 ,  4L037PA19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page