Pat
J-GLOBAL ID:200903053300285106

パターン形成用ペーストおよびパターン形成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 米田 潤三 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996124004
Publication number (International publication number):1997286955
Application date: Apr. 22, 1996
Publication date: Nov. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 電極、抵抗体、誘電体等の大面積のパターンを均一な膜厚で精細よく形成可能なパターン形成用ペーストと、このパターン形成用ペーストを使用して膜厚が均一な大面積のパターンを形成できるパターン形成方法を提供する。【解決手段】 少なくとも無機成分と600°C以下の焼成で揮発または分解するような樹脂成分とを含み、剪断速度0.36/秒における粘度η1 を5000poise 以下、剪断速度36/秒における粘度η2 を50poise 以上とし、粘度η2に対する粘度η1 の比(η12 )を1〜50の範囲としてパターン形成用ペーストとし、このパターン形成用ペーストを使用してスクリーン印刷法、押し出し塗布法、ダイ塗布法のいずれかによりパターン層を基板上に形成し、その後の焼成においてパターン層の樹脂成分を除去するとともにパターン層を基板に固着させて所望のパターンとする。
Claim (excerpt):
少なくとも樹脂成分と無機粉体を含み、剪断速度0.36/秒における粘度η1 が5000poise 以下で、剪断速度36/秒における粘度η2 が50poise 以上であり、かつ、粘度η1 と粘度η2 の比(η12 )が1〜50の範囲にあり、前記樹脂成分が600°C以下の焼成で揮発または分解することを特徴とするパターン形成用ペースト。
IPC (6):
C09D201/00 PDC ,  B41M 1/10 ,  C09D 11/00 PTH ,  H01B 1/20 ,  H05K 1/09 ,  H05K 3/12
FI (6):
C09D201/00 PDC ,  B41M 1/10 ,  C09D 11/00 PTH ,  H01B 1/20 A ,  H05K 1/09 D ,  H05K 3/12 B
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特公平3-034162
  • 特公平3-034162

Return to Previous Page