Pat
J-GLOBAL ID:200903053305730132

駐車予約方法及びその装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石井 光正
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998135598
Publication number (International publication number):1999328589
Application date: May. 18, 1998
Publication date: Nov. 30, 1999
Summary:
【要約】【課題】 予約申込み時に予約不能と判定されても、予約可能な空きエリアが発生した時点で予約希望者に優先的に予約を行う駐車予約方法及び装置を提供する。【解決手段】 予約希望者がPHS端末2から駐車場管理装置1にそれに設けられている通信手段13を介して予約申込をする。駐車場管理装置1は、通信網から通知されるPHS端末2の端末番号を登録し、予約可能台数に基いて予約可否を判定する。判定結果が予約不能であるときには、空きエリアが発生した時点で、登録されている上記端末番号に基づいてPHS端末2に発信して予約可能である旨を通報する。さらに予約意思の確認を求め、予約意思が確認されたときは予約登録処理を行う。
Claim (excerpt):
駐車場管理装置により、その管理下の駐車用エリアの数と駐車中エリアの数と予約中エリアの数とに基いて予約可能台数を管理し、前記駐車場管理装置が、これに設けられている通信手段を介して移動通信端末から駐車予約申込を受けた場合は、その移動通信端末の端末番号を管理データベースに登録するとともに、前記予約可能台数に基いて予約の可否を判定し、判定結果が予約可能である場合は、その予約申込に対して予約受付が完了した旨を前記移動通信端末に報知するとともに、前記管理データベースに登録した端末番号に対応して予約中である旨の登録を行い、かつ、前記予約可能台数から1を減ずる予約登録処理を行い、判定結果が予約不能である場合は、空きエリアの発生を検知した時に、前記登録した予約希望者の端末番号を用いて前記移動通信端末に発信して予約可能である旨を通報することを特徴とする駐車予約方法。
IPC (3):
G08G 1/14 ,  G06F 17/60 ,  H04M 11/00 302
FI (3):
G08G 1/14 A ,  H04M 11/00 302 ,  G06F 15/21 E
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 駐車場の予約管理装置及び予約管理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-188053   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • マルチメディア端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-061761   Applicant:株式会社日立製作所
  • 駐車場予約装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-028541   Applicant:日本信号株式会社, 日本電信電話株式会社, パーク二四株式会社

Return to Previous Page