Pat
J-GLOBAL ID:200903053500854415
金属粉末射出成形用組成物
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小林 英一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991314003
Publication number (International publication number):1993125402
Application date: Oct. 31, 1991
Publication date: May. 21, 1993
Summary:
【要約】【構成】 ポリブテンからなる骨格構造に官能基としてイミニウムイオンを持つ分散剤を、バインダ-と焼結用粉末との合計量に対して0.5〜15容量%を含み、かつ、軟化点が50〜90°Cのワックス類と、メルトフロ-レ-トが100〜300g/10分の熱可塑性樹脂とからなり、該焼結用粉末の合計量が全体の35〜70容量%からなる金属粉末射出成形用組成物。【効果】 金属粉末射出成形法による最終焼結製品を、高い寸法精度で、かつ欠陥のない状態で製造することができる。
Claim (excerpt):
単体金属または合金からなる焼結用粉末と、バインダ-からなる金属粉末射出成形用組成物であって、前記バインダ-として、ポリブテンからなる骨格構造に官能基としてイミニウムイオンを持つ分散剤を、バインダ-と焼結用粉末との合計量に対して0.5〜15容量%を含み、かつ、軟化点が50〜90°Cのワックス類と、メルトフロ-レ-ト(ASTM D 1236,230°C)が100〜300g/10分の熱可塑性樹脂とからなり、当該焼結用粉末の合計量が全体の35〜70容量%からなることを特徴とする金属粉末射出成形用組成物。
Return to Previous Page