Pat
J-GLOBAL ID:200903053576525992

縫合器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993318441
Publication number (International publication number):1995171158
Application date: Dec. 17, 1993
Publication date: Jul. 11, 1995
Summary:
【要約】【目的】患部以外の組織やトラカール外筒管を傷付けることなく、曲げ形状を有する縫合針を安全に患部へと誘導でき、しかも、縫合針の取扱性及び挿通性が良好な縫合器の提供を目的としている。【構成】本発明の縫合器30は、少なくともその一部が超弾性合金によって形成された曲げ形状を有する縫合針3と、この縫合針3の超弾性合金部の曲げ形状を変形し縫合針3を突没自在に収容可能とし且つ縫合針3を縫合すべき患部組織まで案内可能なガイドシース31と、このガイドシース31に対して前記縫合針3を突没させる手段32とを具備している。
Claim (excerpt):
少なくともその一部が超弾性合金によって形成された曲げ形状を有する縫合針と、この縫合針の超弾性合金部の曲げ形状を変形し縫合針を突没自在に収容可能とし且つ縫合針を縫合すべき患部組織まで案内可能なガイドシースと、このガイドシースに対して前記縫合針を突没させる手段とを具備したことを特徴とする縫合器。

Return to Previous Page