Pat
J-GLOBAL ID:200903053803322653

スケール除去防止装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩越 重雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992079581
Publication number (International publication number):1993277490
Application date: Apr. 01, 1992
Publication date: Oct. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 配管内のスケールを除去すると共に、新たなスケールの発生を防止でき、然も温泉をその有効成分を変えることなくホテルや旅館等に供給できるようにする。【構成】 水Wを磁気処理する磁気処理部7と、スケールや赤水の発生等を防止する薬品20を充填した多数のセラミック製容器19を備え、磁気処理部7を通過した水Wを前記薬品及びセラミックにより処理する薬品・セラミック処理部8とを設けた第1処理タンク1と;温泉源からの温泉Hと第1処理タンク1から排出された処理水Wとを攪拌混合すると共に、内部に温泉Hに含有されているシリカ、硫黄、木屑等の比較的大きな固形物を除去するストレーナ26を備えた第2処理タンク2と;第2処理タンク2から排出された温泉Hと処理水Wとを再度攪拌混合すると共に、内部に温泉Hに含有されている比較的大きな固形物を除去するストレーナ37を備えた第3処理タンクとから構成する。
Claim (excerpt):
水(W)の入口(4)及び出口(5)を有し、入口(4)と出口(5)との間の内部空間に、入口(4)から流入した水(W)を磁気処理する磁気処理部(7)と、スケールの発生や赤水の発生等を防止する薬品(20)を充填した多数のセラミック製容器(19)を備え、磁気処理部(7)を通過した水(W)を前記薬品(20)及びセラミックにより処理する薬品・セラミック処理部(8)とを設けた第1処理タンク(1)と;入口(22)及び出口(23)を有し、且つ入口(22)が温泉源及び第1処理タンク(1)の出口(5)に夫々接続され、温泉源からの温泉(H)と第1処理タンク(1)から排出された処理水(W)とを内部で攪拌混合すると共に、内部に温泉(H)に含有されているシリカ、硫黄、木屑等の比較的大きな固形物を除去するストレーナ(26)を備えた第2処理タンク(2)と;入口(33)及び出口(34)を有し、且つ入口(33)が第2処理タンク(2)の出口(23)に接続され、第2処理タンク(2)から排出された温泉(H)と処理水(W)とを再度攪拌混合すると共に、内部に温泉(H)に含有されているシリカ等の比較的大きな固形物を除去するストレーナ(37)を備えた第3処理タンク(3)とから構成したことを特徴とするスケール除去防止装置。
IPC (5):
C02F 5/00 ,  C02F 1/48 ,  C02F 5/06 ,  C02F 5/08 ,  C02F 9/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特公昭54-005172

Return to Previous Page