Pat
J-GLOBAL ID:200903053871501426

エンジンの安定度制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 後藤 政喜 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993162259
Publication number (International publication number):1995019091
Application date: Jun. 30, 1993
Publication date: Jan. 20, 1995
Summary:
【要約】【目的】 燃焼の安定、不安定を判定するための目標値をギヤ位置に応じて変化させることにより、ギヤ位置の相違による誤制御を防止する。【構成】 算出手段41は目標空燃比の基本値をエンジンの運転条件信号を受けて算出する。検出手段44が変速機のギヤ位置を検出すると、このギヤ位置の検出値に応じ低速ギヤ位置になるほど、補正手段45が、安定度目標値算出手段43からの安定度目標値を大きくなる側に補正する。燃焼安定度検出手段42からの燃焼の安定度の検出値がこの補正された安定度目標値となるように更新手段46が前記基本値に対する補正量を更新し、この補正量で算出手段47が前記基本値を補正して目標空燃比を算出する。この目標空燃比にもとづいて算出された噴射量が供給装置49によって吸気管に噴射される。
Claim (excerpt):
エンジンの運転条件信号を受けて目標空燃比の基本値を算出する手段と、燃焼の安定度をエンジンの回転変動から検出する手段と、前記運転条件信号を受けて安定度目標値を算出する手段と、変速機のギヤ位置を検出する手段と、このギヤ位置の検出値に応じ低速ギヤ位置になるほど前記安定度目標値を大きくなる側に補正する手段と、前記燃焼の安定度の検出値がこの補正された安定度目標値となるように前記基本値に対する補正量を更新する手段と、この補正量で前記基本値を補正して目標空燃比を算出する手段と、この目標空燃比にもとづいて燃料噴射量を算出する手段と、この噴射量を吸気管に供給する装置とを設けたことを特徴とするエンジンの安定度制御装置。
IPC (2):
F02D 41/14 310 ,  F02D 45/00 312

Return to Previous Page