Pat
J-GLOBAL ID:200903053888405390

水素の吸収-放出方法および水素貯蔵容器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 須賀 総夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996351368
Publication number (International publication number):1998194701
Application date: Dec. 27, 1996
Publication date: Jul. 28, 1998
Summary:
【要約】【課題】 水素吸蔵合金を利用して水素の吸収-放出を行なうに当り、吸収-放出反応による発熱および吸熱を補償するための、外部からの冷却および加熱の負担を軽減する。【解決手段】 水素貯蔵容器内に充填した水素吸蔵合金の粒子の間隙を、水、シクロヘキサン、p-キシレンのような、-10°C〜100°Cの間に融点を有する熱緩衝物質で満たし、その融解-凝固の潜熱を利用する。
Claim (excerpt):
容器内に充填した水素吸蔵合金の粒子の周囲を-10°Cから100°Cの範囲の融点をもつ熱緩衝物質で満たしておき、水素の吸収に伴う発熱が熱緩衝物質を溶融させ、水素の放出に伴う吸熱が熱緩衝物質を凝固させる過程で潜熱を利用することにより、水素の吸収-放出時の系への熱の供給および系からの熱の除去の必要量を軽減したことを特徴とする水素の吸収-放出方法。
IPC (2):
C01B 3/00 ,  F17C 11/00
FI (2):
C01B 3/00 A ,  F17C 11/00 C

Return to Previous Page