Pat
J-GLOBAL ID:200903053929710292

非水系二次電池用炭素質負極材料、その製造方法及び非水系二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 一 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999025727
Publication number (International publication number):2000223124
Application date: Feb. 03, 1999
Publication date: Aug. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】 容量が大きく、かつ効率の高い非水系二次電池用負極材を提供する。【解決手段】 下記(1)〜(3)の特性を有することを特徴とする非水系二次電池用炭素質負極材料(1)窒素ガスのBET吸着法による?@ ミクロポア分布は直径8Å未満のポアが2×10-4cc/g以上であり、直径8〜18Åのポアが15×10-4cc/g以下であること、?A 比表面積が0.1〜4m2/gであること、(2)X線回折法によって求められる、炭素の(002)面の面間隔d002が3.40〜3.55Å、C軸方向の結晶子の大きさLcが15〜50Åであること、(3)真比重が1.7〜2.15の範囲にあること。及び該材料を負極材料として用いた非水系二次電池、特にリチウム二次電池並びに微粉状炭素質前駆体を特定の条件下加熱処理することよりなる該負極材料の製造方法。
Claim (excerpt):
下記(1)〜(3)の特性を有することを特徴とする非水系二次電池用炭素質負極材料。(1)窒素ガスのBET吸着法による?@ ミクロポア分布は直径8Å未満のポアが2×10-4cc/g以上であり、直径8〜18Åのポアが15×10-4cc/g以下であること、?A 比表面積が0.1〜4m2/gであること、(2)X線回折法によって求められる、炭素の(002)面の面間隔d002が3.40〜3.55Å、C軸方向の結晶子の大きさLcが15〜50Åであること、(3)真比重が1.7〜2.15の範囲にあること。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  C01B 31/02 101 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/58 ,  C01B 31/02 101 B ,  H01M 10/40 Z
F-Term (37):
4G046CA07 ,  4G046CB02 ,  4G046CB08 ,  4G046CB09 ,  4G046CC02 ,  4G046CC03 ,  5H003AA02 ,  5H003BA01 ,  5H003BA07 ,  5H003BB01 ,  5H003BC01 ,  5H003BC06 ,  5H003BD00 ,  5H003BD01 ,  5H003BD02 ,  5H003BD04 ,  5H003BD05 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ14 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ13

Return to Previous Page