Pat
J-GLOBAL ID:200903053961890561

テラヘルツのイメージ化の方法と装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡部 正夫 (外10名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996027183
Publication number (International publication number):1996320254
Application date: Feb. 15, 1996
Publication date: Dec. 03, 1996
Summary:
【要約】【課題】 テラヘルツの周波数レンジ内での信号により物体のイメージを生成する方法と装置を提供する。【解決手段】 特定の材料および物体は、材料または物体を通過し照明する信号中のテラヘルツ遷移の周波数依存の吸収、分散、および反射によりにより特徴付けすることができる。本発明のテラヘルツイメージ化システムは、物体を通って伝播した送信信号を集め、次いでこれらの信号中に含まれた情報を物体上の各点または「ピクセル」に対して処理することで時間領域内の周波数依存を分析する。これは、異なる材料、化学構造、あるいは環境間を区別できる、非侵略的なイメージ化技術である。
Claim (excerpt):
物体イメージ化する方法であって、前記物体上の特定のポイントにおいて高速度パルスのシーケンスを伝送するステップ、前記物体を通る伝播の後に前記信号を検知するステップ、前記信号が前記物体上の複数の空間的に別個の領域を通過するように前記物体を変換するステップ、及び前記物体のイメージを生成するために受信した信号中に含まれている時間領域内のスペクトル情報を分析するステップを含む物体をイメージ化する方法。
IPC (2):
G01J 3/28 ,  G01N 21/17
FI (2):
G01J 3/28 ,  G01N 21/17 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開昭58-200209
Cited by examiner (3)
  • 特開昭58-200209
  • 特開昭58-200209
  • 特開昭58-200209

Return to Previous Page