Pat
J-GLOBAL ID:200903054222533064

冷温蔵庫

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 紋田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993263163
Publication number (International publication number):1995091799
Application date: Sep. 28, 1993
Publication date: Apr. 04, 1995
Summary:
【要約】【目的】 各容器に温度差を設けて目的の温度に合った品物を収納する。【構成】 本体1内には、下部ケース2の内側に収納庫としてのアルミ製の容器8が設けられ、容器仕切り部9によって区画されて容器室10と容器室11とを形成し、容器8の底部8aには熱交換器部12が配置されている。容器仕切り部9は、複数の連通長孔を形成し、スライド溝9bに連通長孔を有するスライド板13が摺動自在に取付けられ、スライド板13を移動させると、それに応じて容器室10と容器室11とが連通するように構成されている。熱交換器部12は、容器8の底部8aに配置され、放熱フィン15と熱伝導体16と、これら放熱フィン15と熱伝導体16とに挟み込まれたペルチェ素子17からなっている。
Claim (excerpt):
本体と、この本体に嵌め込まれて収納庫を形成すると共に、上面には品物の収納取り出しを行うための開口が形成されている内箱と、前記収納庫を開閉する扉と、前記収納庫内を冷温あるいは高温に保持するためのペルチェ素子が配されている熱交換器部とを備える冷温蔵庫において、前記内箱に取付けられ前記収納庫を仕切って複数の部屋を形成する仕切り板を備え、前記複数の部屋のいずれか一つの部屋に前記熱交換器部を配置したことを特徴とする冷温蔵庫。
IPC (3):
F25D 11/00 101 ,  F25B 21/02 ,  F25D 23/12

Return to Previous Page