Pat
J-GLOBAL ID:200903054333243421

(メタ)アクリル酸系水溶性重合体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 安富 康男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003011684
Publication number (International publication number):2003277421
Application date: Jan. 20, 2003
Publication date: Oct. 02, 2003
Summary:
【要約】【課題】 粘度が高く、しかも、不溶解分が抑制された(メタ)アクリル酸系水溶性重合体を効率的に、突沸等の制御不能な異常反応を抑制して製造する方法を提供する。【解決手段】 (メタ)アクリル酸系単量体成分を含む単量体成分、重合溶媒及び光重合開始剤を含有する反応液の光重合工程を含んでなる(メタ)アクリル酸系水溶性重合体の製造方法であって、該光重合工程は、光重合に使用する(メタ)アクリル酸系単量体成分の量を100モル%とすると、近紫外線を照射して重合を開始せしめた後に重合系内に(メタ)アクリル酸系単量体成分が3〜90モル%存在しているときに光強度を低下させる(メタ)アクリル酸系水溶性重合体の製造方法。
Claim (excerpt):
(メタ)アクリル酸系単量体成分を含む単量体成分、重合溶媒及び光重合開始剤を含有する反応液の光重合工程を含んでなる(メタ)アクリル酸系水溶性重合体の製造方法であって、該光重合工程は、光重合に使用する(メタ)アクリル酸系単量体成分の量を100モル%とすると、近紫外線を照射して重合を開始せしめた後に重合系内に(メタ)アクリル酸系単量体成分が3〜90モル%存在しているときに光強度を低下させることを特徴とする(メタ)アクリル酸系水溶性重合体の製造方法。
IPC (2):
C08F 2/46 ,  C08F 20/00 510
FI (2):
C08F 2/46 ,  C08F 20/00 510
F-Term (17):
4J011AA01 ,  4J011AA06 ,  4J011AB01 ,  4J011AC04 ,  4J011BA06 ,  4J011QA02 ,  4J011SA16 ,  4J011SA20 ,  4J011SA21 ,  4J011SA31 ,  4J011SA54 ,  4J011SA79 ,  4J011SA84 ,  4J011SA86 ,  4J011UA01 ,  4J011WA09 ,  4J011WA10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page