Pat
J-GLOBAL ID:200903054434701331

ビニル単位を基とするコポリマー類および電界発光装置におけるそれらの使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997230465
Publication number (International publication number):1998101738
Application date: Aug. 13, 1997
Publication date: Apr. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 ビニル単位を基とするコポリマー類および電界発光装置におけるそれらの使用。【解決手段】 本発明は、一般式(1)および/または(2)で表される少なくとも1種の鎖構造繰り返し単位および任意に一般式(3)で表される繰り返し単位【化1】[式中、L1およびL2は、互いに独立して、光発光基を表す]を含有する(コ)ポリマー類、これらの製造方法、これらを電界発光装置で用いること、および電界発光装置に関する。
Claim (excerpt):
一般式(1)および/または(2)で表される少なくとも1種の鎖構造繰り返し単位および任意に一般式(3)で表される繰り返し単位【化1】[式中、R1、R3およびR4は、互いに独立して、水素またはC1-C6-アルキル基を表し、R2は、水素、またはC1-C30-アルキル、C6-C18-アリールまたはC1-C30-アルコキシ基を表し、Mは、CN、または各々がヒドロキシまたはC1-C6-アルコキシカルボニル基で置換されていてもよいC1-C30-アルコキシカルボニル、C1-C30-(ジ)アルキル-アミノカルボニルまたはC1-C30-アルキルカルボニル基を表すか、或は各々がハロゲン、ヒドロキシ、シリル、C1-C30-アルキル、C6-C18-アリール、C1-C30-アルコキシ、C1-C30-アルコキシカルボニル、C1-C30-アシルオキシ、C1-C30-アルキルカルボニルから成る組から選択される基で置換されていてもよいフェニル、ナフチル、アントラセニル、ピリジニルまたはカルバゾリルを表し、Yは、酸素、硫黄または-NR0-を表し、ここで、R0は、水素またはC1-C6-アルキル基を表し、A1およびA2は、互いに独立して、C6-C18-アリーレンまたはC1-C30-アルキレン基を表し、ここで、これらの脂肪族炭素鎖にはヘテロ原子、例えば酸素、硫黄などが1から3個割り込んでいてもよくそして/または任意にC1-C6-アルキル基で置換されていてもよいフェニレンまたはナフチレンが1から2個割り込んでいてもよく、そしてL1およびL2は、互いに独立して、光発光基を表す]を、式(3)で表される構造単位の比率が0から99.5モル%で式(1)および/または(2)で表される構造単位各々の比率が0.5から100モル%でモル比の合計が100%になるように含有する(コ)ポリマー類であるが、式(A)【化2】で表される化合物を除く(コ)ポリマー類。
IPC (4):
C08F212/04 ,  C08F220/36 ,  C09B 69/10 ,  C09K 11/06
FI (4):
C08F212/04 ,  C08F220/36 ,  C09B 69/10 B ,  C09K 11/06 Z

Return to Previous Page