Pat
J-GLOBAL ID:200903054438640876

移動体通信端末

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 船津 暢宏 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997260692
Publication number (International publication number):1999103332
Application date: Sep. 25, 1997
Publication date: Apr. 13, 1999
Summary:
【要約】【課題】 移動体通信端末では、着信メロディは、予め記憶されているメロディの中から選択するため、他人と似たようなメロディとなってしまい、没個性的で面白味がないという問題点があり、利用者が任意に入力したメロディを着信メロディとして、利用者の個性を反映させることができ、販売促進を図ることができる移動体通信端末を提供する。【解決手段】 メロディ登録モードにおいては、制御部8が、入力データに基づいて一連の音程データと音符データとの組から成るメロディデータを作成して制御レジスタ30に格納し、また、着信時には、制御部8からの指示に従って、制御レジスタ30がメロディ発生器40にメロディデータを出力し、メロディ発生器40がメロディデータに基づいて特定周波数の音を特定の長さだけ出力する移動体通信端末である。
Claim (excerpt):
利用者が任意に作成したメロディを記憶しておき、着信時に、着信を報知する着信音として前記メロディを鳴音することを特徴とする移動体通信端末。
IPC (3):
H04M 1/00 ,  G10K 15/04 302 ,  H04Q 7/38
FI (3):
H04M 1/00 B ,  G10K 15/04 302 F ,  H04B 7/26 109 T
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 携帯電話機システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-301133   Applicant:日本電気移動通信株式会社
  • 作曲支援装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-080066   Applicant:株式会社日立製作所
  • 電子機器の報知音作成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-144441   Applicant:カシオ計算機株式会社

Return to Previous Page