Pat
J-GLOBAL ID:200903054602850976

個体識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山口 巖
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993105764
Publication number (International publication number):1994317658
Application date: May. 07, 1993
Publication date: Nov. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】IDコントローラとアンテナ部を介してデータキャリアとの間で電磁波等を利用して非接触で交信を行うもので、IDコントローラとアンテナ部との距離が長い場合にもアンテナ部において交信状態を把握することができるようにする。【構成】アンテナ部2に識別マークを判別する判別回路25を設け、これに状態表示器26を接続し、IDコントローラ1から送信されるデータはアンテナ部2の判別回路25を経由して送信回路21に入力するように構成し、IDコントローラ1からアンテナ部2に送信されるデータにデータキャリアへ送信するデータを表す識別マークとアンテナ部2自信への送信データを表す識別マークを付加し、アンテナ部2は判別回路25により自己への送信データが判別されるとそのデータに基づいて交信状態を状態表示器26に表示する。
Claim (excerpt):
データを保持する機能を有し、被識別物体に取り付けられるデータキャリアと、このデータキャリアとの間で電磁波等を利用して非接触で交信を行うアンテナ部およびIDコントローラから成る個体識別装置において、IDコントローラはアンテナ部へ送信するデータとデータキャリアへ送信するデータに相互を識別する識別マークを付加して送信し、アンテナ部はIDコントローラから送られるデータの中から前記識別マークを判別する判別手段を有し、該判別手段によりデータキャリアへ送信するデータを取り出してデータキャリアへ送信し、自己へのデータに基づいて交信状態を表示することを特徴とする個体識別装置。
IPC (4):
G01S 13/74 ,  G01S 13/78 ,  G07C 3/08 ,  G06F 15/21

Return to Previous Page