Pat
J-GLOBAL ID:200903054792762784

工程管理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮田 金雄 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996091192
Publication number (International publication number):1997282373
Application date: Apr. 12, 1996
Publication date: Oct. 31, 1997
Summary:
【要約】【課題】 金型替えの段取り段取りを行う段取り作業者の効率的な運用と最適な加工工程が実現できる工程管理方法を得る。【解決手段】 製品マスタ等の基準データや何れの製品を何時までに幾つ作るかが示されたオーダ情報等により求められた金型替えなどの段取作業を行う作業者の必要人数を示す情報と、複数直のそれぞれの勤務時間帯を示す情報と、複数の作業者毎にいずれの直であるかを示す情報と、にもとづき段取作業割当手段6ー9が作業者を割り当て、その結果、作業者の不足により段取り待ちが生じる場合には直が重複する時間帯を変更することにより適切な日程計画が容易に作成できる。
Claim (excerpt):
製品マスタ等の基準データや何れの製品を何時までに幾つ作るかが示されたオーダ情報等により求められた金型替えなどの段取作業を行う作業者の必要人数を示す情報と、複数直のそれぞれの勤務時間帯を示す情報と、複数の上記作業者毎にいずれの直であるかを示す情報と、にもとづき段取作業割当手段が上記作業者を割り当て、その結果、上記作業者の不足により段取り待ちが生じる場合には直が重複する時間帯を変更することにより適切な工程計画の作成を可能にする工程管理方法であって、上記段取作業割当手段は、各直で他の直と重複しない時間帯ではその直の上記作業者のうちまだ作業に割当てられていない上記作業者を必要人数分(必要人数分に足りない場合は割当て可能な人数分)割当てるとともに他の直と重複する時間帯ではそれぞれの直の上記作業者のうちまだ作業に割当てられていない上記作業者を必要人数分(必要人数分に足りない場合は割当て可能な人数分)割当てることを特徴とする工程管理方法。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  B23Q 41/08
FI (3):
G06F 15/21 L ,  B23Q 41/08 A ,  G06F 15/21 R

Return to Previous Page