Pat
J-GLOBAL ID:200903055190881622

高分子量ポリオレフィン多孔フィルムおよびその製造 方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 庄子 幸男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997329731
Publication number (International publication number):1998258462
Application date: Nov. 14, 1997
Publication date: Sep. 29, 1998
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 強度および透気性に優れた高分子量ポリオレフィン多孔フィルム、及びその製造方法を提供する。【解決手段】 葉脈状及び/又は網目状をなすフィブリルを主な構成要素とする微多孔フィルムであって、該フィルムが、フィブリルの板状晶の幅として測定された太さが0.1μm以上である、延伸鎖結晶と板状晶よりなるフィブリル及び/又は幅0.1μm以上のらせん状結晶よりなるフィブリルより構成される極限粘度[η]3dl/g以上の高分子量ポリオレフィン微多孔フィルム。この高分子量ポリオレフィン多孔フィルムは、可塑剤及び/又は溶剤を実質的に含まない極限粘度[η]3dl/g以上のポリオレフィン不透気性フィルムを熱処理及び必要に応じて延伸処理及び/又はヒートセットを行うことにより製造される。
Claim (excerpt):
葉脈状および/または網目状をなすフィブリルを主な構成要素とする多孔フィルムであって、該フィルムが、延伸鎖結晶と板状晶よりなるフィブリルおよび/またはらせん状結晶からなるフィブリルより構成される極限粘度[η]が3dl/g以上の高分子量ポリオレフィン多孔フィルム。
IPC (9):
B29C 67/20 ,  B01D 39/16 ,  B29C 71/02 ,  B29D 7/01 ,  C08J 9/00 ,  H01M 2/16 ,  B29K 23:00 ,  B29K105:04 ,  B29L 7:00
FI (6):
B29C 67/20 Z ,  B01D 39/16 C ,  B29C 71/02 ,  B29D 7/01 ,  C08J 9/00 Z ,  H01M 2/16 P
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page