Pat
J-GLOBAL ID:200903055500270939

頭皮頭髪用組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志村 光春
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000099526
Publication number (International publication number):2001288043
Application date: Mar. 31, 2000
Publication date: Oct. 16, 2001
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 養毛効果および脱毛防止効果に優れ、フケ、カユミ防止効果にも優れている、安全性の高い頭皮頭髪用組成物を提供。【解決手段】 毛包賦活剤、並びに、アデノシン、アデノシン5′-リン酸およびアデノシ5′-リン酸の塩からなる群のアデノシン類から選ばれる1種または2種以上を含有する頭皮頭髪用組成物。毛髪賦活剤は、ニコチン酸アミド、ビタミンB6およびその誘導体、ビオチン、パントテン酸およびその誘導体、セファランチン、モノニトログアヤコール(Na)、6-ベンジルアミノプリン、ジイソプロピルアミンジクロル酵酸、ヒノキチオール、ペンタデカン酸モノグリセリド、シチジン5′-三リン酸、パントテニルエチルエーテル、サンショウ抽出物、コリアンダー抽出物ならびにヒレハリソウ抽出物から1種または2種以上選ばれる。
Claim (excerpt):
毛包賦活剤、並びに、アデノシン、アデノシン5'-リン酸およびアデノシン5'-リン酸の塩からなる群のアデノシン類から選ばれる1種または2種以上を含有する頭皮頭髪用組成物。
F-Term (50):
4C083AA111 ,  4C083AB032 ,  4C083AB282 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC092 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC172 ,  4C083AC182 ,  4C083AC302 ,  4C083AC421 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC522 ,  4C083AC531 ,  4C083AC532 ,  4C083AC641 ,  4C083AC642 ,  4C083AC731 ,  4C083AC732 ,  4C083AC851 ,  4C083AC852 ,  4C083AC861 ,  4C083AC862 ,  4C083AC902 ,  4C083AD042 ,  4C083AD072 ,  4C083AD092 ,  4C083AD152 ,  4C083AD352 ,  4C083AD391 ,  4C083AD392 ,  4C083AD551 ,  4C083AD552 ,  4C083AD601 ,  4C083AD602 ,  4C083AD631 ,  4C083AD632 ,  4C083AD662 ,  4C083BB53 ,  4C083CC37 ,  4C083DD08 ,  4C083DD23 ,  4C083DD31 ,  4C083DD41
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
  • 特開平3-133920
  • 頭皮頭髪用組成物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-126680   Applicant:株式会社資生堂
  • 養毛・育毛料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-178118   Applicant:花王株式会社
Show all

Return to Previous Page