Pat
J-GLOBAL ID:200903055570452333
イソキノリンアルカロイドの生合成に関与する遺伝子断片としてのポリヌクレオチド、そのポリヌクレオチドを含むcDNAライブラリー、及びそのポリヌクレオチドを用いて単離されたイソキノリンアルカロイド生合成に関与する全長遺伝子とタンパク質、その単離方法、並びにその形質転換体
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003310660
Publication number (International publication number):2004121233
Application date: Sep. 02, 2003
Publication date: Apr. 22, 2004
Summary:
【課題】イソキノリンアルカロイド生合成関連遺伝子断片及びそれを高頻度に含むcDNAライブラリー、並びに、それを用いてイソキノリンアルカロイド生合成関連遺伝子を効率よく、包括的に単離できる方法を提供する。【解決手段】ベルベリン生産性の高いオウレン培養細胞から得られたcDNAを、pDR196ベクターにサブクローニングした後、ランダムに選抜した2016クローンの5’側塩基を決定した。そのうち、100塩基以上配列決定できた1014クローンの配列を、NCBlデータベースでtBLASTxにより相同検索し、その遺伝子機能を推定した。その結果、特定の領域を構成する塩基配列からなるポリヌクレオチドが、アルカロイド生合成に関与する遺伝子断片であることが確認された。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
配列番号1ないし52に示す塩基配列のうちの何れか一つからなるポリヌクレオチド。
IPC (5):
C12N15/09
, C12N5/10
, C12N9/00
, C12N9/10
, C12P17/18
FI (5):
C12N15/00 A
, C12N9/00
, C12N9/10
, C12P17/18 C
, C12N5/00 C
F-Term (49):
4B024AA03
, 4B024AA08
, 4B024BA07
, 4B024BA10
, 4B024BA79
, 4B024CA04
, 4B024CA09
, 4B024CA12
, 4B024CA20
, 4B024DA01
, 4B024DA06
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B024GA19
, 4B024HA03
, 4B024HA13
, 4B024HA14
, 4B050CC01
, 4B050CC03
, 4B050DD13
, 4B050FF04E
, 4B050FF05E
, 4B050FF11E
, 4B050LL01
, 4B050LL03
, 4B050LL05
, 4B064AE58
, 4B064CA11
, 4B064CA19
, 4B064CC01
, 4B064CC24
, 4B064CD05
, 4B064CD12
, 4B064DA01
, 4B064DA13
, 4B064DA16
, 4B065AA26X
, 4B065AA88X
, 4B065AA88Y
, 4B065AB01
, 4B065AC14
, 4B065BA02
, 4B065BB01
, 4B065BC01
, 4B065BD14
, 4B065CA18
, 4B065CA24
, 4B065CA43
, 4B065CA44
Patent cited by the Patent:
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page