Pat
J-GLOBAL ID:200903055598470809

熱音響スターリングエンジン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 谷 義一 ,  阿部 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006145778
Publication number (International publication number):2007315680
Application date: May. 25, 2006
Publication date: Dec. 06, 2007
Summary:
【課題】装置のコンパクト化が可能で所定の性能を効率よくえることが可能な熱音響スターリングエンジンを提供する。【解決手段】気柱管21内に配設され、スタックと、該スタックの一端に配置された高温側熱交換器26および他端に配置され低温側熱交換器27とからなる音波発振部Sgを備える熱音響スターリングエンジン20であって、音波発振部Sgを含む第1の閉空間Aとそれ以外の第2の閉空間Bとを区画する第1および第2の隔壁28,29が設けられると共に、第1の閉空間Aおよび第2の閉空間Bにはそれぞれに適切な特性の異なる作動気体が封入されている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
気柱管内に配設され、スタックと、該スタックの一端に配置された高温側熱交換器および他端に配置され低温側熱交換器とからなる音波発振部を備える熱音響スターリングエンジンであって、 前記音波発振部を含む第1の閉空間とそれ以外の第2の閉空間とを区画する第1および第2の隔壁が設けられると共に、前記第1の閉空間および前記第2の閉空間にはそれぞれに適切な特性の異なる作動気体が封入されていることを特徴とする熱音響スターリングエンジン。
IPC (1):
F25B 9/00
FI (2):
F25B9/00 Z ,  F25B9/00 311
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page