Pat
J-GLOBAL ID:200903055661998592

水質監視装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002326227
Publication number (International publication number):2004163123
Application date: Nov. 11, 2002
Publication date: Jun. 10, 2004
Summary:
【課題】測定地点に束縛されずに、簡易に、所定の水域の水質を監視する。【解決手段】防水性の外殻と、該外殻内にある電源1a(太陽電池11a、充電池12a)と、該外殻に設けられた水質測定用の水を採取するための水導入口と、該外殻内にある水質を測定するための水質測定装置2a(MOD測定器21a、COD測定器22a、SS測定器23a等)と、該外殻に設けられた水質測定後の水を排出するための水排出口と、自己の位置を測定するための位置測定手段3aと、該水質測定装置2aが測定した水質データと該位置測定手段3aが測定した位置データとを送信する無線通信装置4aとを備えてなる水質監視装置を提供する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
防水性の外殻と、 該外殻内にある電源と、 該外殻に設けられた水質測定用の水を採取するための水導入口と、 該外殻内にある水質を測定するための水質測定装置と、 該外殻に設けられた水質測定後の水を排出するための水排出口と、 自己の位置を測定するための位置測定手段と、 該水質測定装置が測定した水質データと該位置測定手段が測定した位置データとを送信する無線通信装置と を備えてなる水質監視装置。
IPC (1):
G01N33/18
FI (1):
G01N33/18 106Z

Return to Previous Page