Pat
J-GLOBAL ID:200903055681887878

セキュリティ管理システム、記憶媒体アクセス方法、データ配布装置、及び携帯端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 花輪 義男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999266853
Publication number (International publication number):2001092718
Application date: Sep. 21, 1999
Publication date: Apr. 06, 2001
Summary:
【要約】【課題】サーバ側のアプリケーションソフト/データをCFカードを介して端末側に外部提供する場合、カードと端末との対応付けを端末識別情報の一致、不一致およびアプリケーションソフト/データする管理情報の暗号化、複合化によって行うことで、特定の端末に対してのみ、そのアクセスを許可する。【解決手段】サーバ1は、端末2から端末識別情報を読み込むと共に、読み込んだ端末識別情報の他、APソフト/データとそのFATをCFカード3に書き込み、カード3内のFATをクランブル処理して暗号化する。端末2は、カード3内のAPソフト/データをアクセスする際に、当該カード3から暗号化された端末識別情報を読み出してそれを復元し、自己の端末識別情報と比較した結果、それらの一致が検出された際に、スクランブル処理されているAPソフト/データのFAT、ルートディレクトリを復元する。
Claim (excerpt):
サーバ装置側で管理しているアプリケーションソフト/データを持ち運び自在な記録媒体を介して端末装置側に外部供給するコンピュータシステムにおいて、前記サーバ装置は、接続された端末装置から固有の端末識別情報を読み込む読込手段と、この読込手段によって読み込まれた固有の端末識別情報の他、アプリケーションソフト/データと共にその管理情報を記録媒体に書き込む書込手段と、前記アプリケーションソフト/データの管理情報をスクランブル処理して暗号化するスクランブル処理手段とを具備し、前記端末装置は、アプリケーションソフト/データが格納されている記録媒体がセットされている状態で、この記録媒体内のアプリケーションソフト/データをアクセスする際に、当該記録媒体から端末識別情報を読み出して自己の端末識別情報と比較する比較手段と、この比較手段によって各端末識別情報の一致が検出された際に、前記スクランブル処理されているアプリケーションソフト/データの管理情報を復元するスクランブル復元手段とを具備したことを特徴とするセキュリティ管理システム。
IPC (3):
G06F 12/14 320 ,  G06F 12/00 537 ,  G06F 15/00 330
FI (3):
G06F 12/14 320 B ,  G06F 12/00 537 D ,  G06F 15/00 330 C
F-Term (19):
5B017AA01 ,  5B017AA06 ,  5B017BA05 ,  5B017BA07 ,  5B017BB02 ,  5B017BB03 ,  5B017CA12 ,  5B017CA14 ,  5B017CA15 ,  5B017CA16 ,  5B082AA11 ,  5B082CA07 ,  5B082EA01 ,  5B082EA12 ,  5B082GA02 ,  5B082GC05 ,  5B085AE04 ,  5B085AE12 ,  5B085AE29
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
  • 特開昭61-067161
  • セキュリティ保護システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-289011   Applicant:富士通株式会社
  • 特開昭59-231650
Show all
Cited by examiner (7)
  • セキュリティ保護システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-289011   Applicant:富士通株式会社
  • 特開昭61-067161
  • 特開昭61-067161
Show all

Return to Previous Page