Pat
J-GLOBAL ID:200903055689650540

画像処理装置とその方法、並びに符号化装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 隆久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003098180
Publication number (International publication number):2004304724
Application date: Apr. 01, 2003
Publication date: Oct. 28, 2004
Summary:
【課題】従来に比べて小規模な構成で、イントラ予測符号化を短時間で行うことができる画像処理装置を提供する。【解決手段】差分検出回路42が、マクロブロックMB内の画素データの水平および垂直方向の差分和を検出する。モード選択回路43は、当該差分和を基にMBの相関方向を特定し、その相関方向に適合したイントラ予測モードをイントラ予測回路41に指定する。イントラ予測回路41は、当該指定されたイントラ予測モードでイントラ予測符号化を行う。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
動画像を構成する画像の2次元領域に対応して規定され当該画像を構成する複数のブロック画像データをイントラ予測符号化する画像処理装置であって、 処理対象の前記ブロック画像データに属する画素データと、前記複数のブロック画像データ内の前記画素データ以外の他の画素データとの間の相関を基に、前記処理対象のブロック画像データをイントラ予測符号化する符号化手段 を有する画像処理装置。
IPC (2):
H04N7/32 ,  H03M7/36
FI (2):
H04N7/137 Z ,  H03M7/36
F-Term (39):
5C059LB05 ,  5C059MA00 ,  5C059MA04 ,  5C059MA23 ,  5C059MA45 ,  5C059MC11 ,  5C059PP05 ,  5C059PP06 ,  5C059PP07 ,  5C059PP14 ,  5C059SS01 ,  5C059SS10 ,  5C059TA03 ,  5C059TA21 ,  5C059TB07 ,  5C059TC02 ,  5C059TC12 ,  5C059TC42 ,  5C059TD05 ,  5C059TD06 ,  5C059UA02 ,  5C059UA18 ,  5C059UA33 ,  5J064AA03 ,  5J064AA04 ,  5J064BA04 ,  5J064BA09 ,  5J064BA16 ,  5J064BB01 ,  5J064BB02 ,  5J064BB03 ,  5J064BB10 ,  5J064BC01 ,  5J064BC06 ,  5J064BC08 ,  5J064BC11 ,  5J064BC16 ,  5J064BC25 ,  5J064BD02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page