Pat
J-GLOBAL ID:200903055699346866

異常陰影検出方法および装置並びにプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003182093
Publication number (International publication number):2005020338
Application date: Jun. 26, 2003
Publication date: Jan. 20, 2005
Summary:
【課題】医用画像に基づく異常陰影の検出性能を向上させる。【解決手段】構造物正常画像生成手段20が、入力された医用画像Pにおける被写体を構成する所定の構造物を表す構造物画像に対応する、所定の構造物の正常な構造を表す構造物正常画像Shを人工的に生成し、構造物除去画像生成手段30が、医用画像Pから構造物正常画像Shを減算して、異常陰影の検出に障害となる上記構造物画像が除去された構造物除去画像Rhを得、異常陰影検出手段40が、当該画像Rhに基づいて異常陰影を検出する。【選択図】 図7
Claim (excerpt):
解剖学的特徴を有する複数の構造物からなる被写体を表す医用画像における、前記複数の構造物のうち少なくとも1つの所定の構造物を表す構造物画像に対応する、前記所定の構造物の正常な構造を表す構造物正常画像を人工的に生成するステップと、 前記医用画像と前記生成された構造物正常画像との画像間演算により、前記医用画像から前記構造物画像が除去された構造物除去画像を生成するステップと、 前記構造物除去画像に基づいて、前記構造物除去画像における異常陰影を検出するステップとを有することを特徴とする異常陰影検出方法。
IPC (4):
H04N5/325 ,  A61B5/00 ,  A61B6/03 ,  G06T1/00
FI (7):
A61B6/00 350S ,  A61B5/00 D ,  A61B5/00 G ,  A61B6/03 370E ,  G06T1/00 290A ,  A61B5/05 380 ,  G01N24/02 520Y
F-Term (35):
4C093AA16 ,  4C093AA22 ,  4C093AA26 ,  4C093CA18 ,  4C093DA03 ,  4C093FF11 ,  4C093FF15 ,  4C093FF18 ,  4C093FF34 ,  4C096AB38 ,  4C096AB41 ,  4C096AD14 ,  4C096DC14 ,  4C096DC18 ,  4C096DC21 ,  4C096DC33 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC22 ,  5B057DC34 ,  5B057DC40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page