Pat
J-GLOBAL ID:200903055732659484

熱伝導率可変の断熱材およびその使用方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 東島 隆治 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996147584
Publication number (International publication number):1997329290
Application date: Jun. 10, 1996
Publication date: Dec. 22, 1997
Summary:
【要約】【課題】 住宅用壁や窓等に適用して省エネを可能とする、断熱およびその解除ができる断熱材を提供することを目的とする。【解決手段】 伝熱方向に積層した2個の中空の断熱層を有し、各々の断熱層の内部が互いに熱伝導率の異なる気体により満たされ、かつ前記断熱層の厚みが可変に構成された熱伝導率可変の断熱材で、熱伝導率の低い気体で満たされた断熱層の厚みを増減することにより断熱材の断熱性を増減し、断熱材の断熱性を調整することができる。
Claim (excerpt):
伝熱方向に積層した2個の中空の断熱層を有し、各々の断熱層の内部が互いに熱伝導率の異なる気体により満たされ、かつ前記断熱層の厚みが可変であることを特徴とする熱伝導率可変の断熱材。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 特表昭60-500456
  • 特開昭62-246691
  • 特開昭57-173691
Show all

Return to Previous Page