Pat
J-GLOBAL ID:200903055769400391

画像出力装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野田 茂
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000171815
Publication number (International publication number):2001352508
Application date: Jun. 08, 2000
Publication date: Dec. 21, 2001
Summary:
【要約】【課題】 子供が単独で使用する場合等において、過度の熱中による長時間使用を防止し、健全な使用形態を確保する。【解決手段】 画像の出力動作を可能とするプレイタイムと画像の出力動作を不能とするロックタイムによって画像出力装置を制御するプレイタイム制限モードを設ける。ここで、プレイタイムはユーザの設定動作によって好みの値に設定される。また、ロックタイムは予め装置に設定された値を用いる。そして、モード選択により、プレイタイム制限モードが選択されると、まず、所定の条件に応じてプレイタイムの計時を開始し、プレイタイムの経過が検出されると、ロックタイムの計時を開始し、ロックタイムが経過するまで画像の出力動作を不能とする。これにより、少なくともプレイタイムで設定した時間以上、子供が長時間することを防止し、また、ロックタイム経過まで休息時間を得ることができる。
Claim (excerpt):
表示用画像を出力する画像出力装置において、画像の出力動作を可能とするプレイタイムと画像の出力動作を不能とするロックタイムを記憶する記憶手段と、前記プレイタイムを計時するプレイタイム計時手段と、前記ロックタイムを計時するロックタイム計時手段と、前記プレイタイムとロックタイムによって画像出力装置を制御するプレイタイム制限モードを選択するモード選択手段と、前記プレイタイム制限モードが選択された後、前記プレイタイム計時手段による計時を開始し、前記プレイタイムの経過が検出された場合、前記ロックタイム計時手段による計時を開始し、前記ロックタイムが経過するまで画像の出力動作を不能とする制御手段と、を有することを特徴とする画像出力装置。
IPC (2):
H04N 5/7826 ,  A63F 13/00
FI (2):
A63F 13/00 A ,  H04N 5/782 Z
F-Term (10):
2C001BB00 ,  2C001BB04 ,  2C001BD00 ,  2C001BD07 ,  2C001CB01 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  5C018FA03 ,  5C018FB01 ,  5C018HA08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page