Pat
J-GLOBAL ID:200903055799873359

生産スケジュール作成方式および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993246803
Publication number (International publication number):1995105283
Application date: Oct. 01, 1993
Publication date: Apr. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】生産計画立案業務において、1種類の半製品から複数種類の最終製品が生産される場合に、半製品と最終製品の生産数の決定または変更を容易に且つ間違いなく行うことを目的とする。【構成】製品全ての最終製品と半製品の関連を記憶する親子情報記憶部3と、最終製品及び半製品に付いて個々の製造リードタイムを記憶する製品情報記憶部4と、既に決められている計画数量を記憶する計画記憶部5と、計画数量を修正及び新規入力するための計画登録部1と、製品の親子関係と製造リードタイムより必要生産数または過不足数を算出する計画照合部2と、過不足を0にするために有効な過不足情報を提示し再度計画登録部に計画調整促進情報を送信する計画評価部6とを有する。
Claim (excerpt):
1種類の半製品から複数の最終製品が製造できる製品を含む製品全ての最終製品と半製品の親子関係と、前記親子関係の前記最終製品及び半製品について個々の製造リードタイムと、既に決められている前記各最終製品の計画数量と半製品の計画数量とを記憶し、前記各最終製品及び半製品の計画数量を修正及び新規入力し、前記記憶した最終製品及び半製品の親子関係と製造リードタイムより親子間の必要生産数を算出することのできるものについては必要生産数を、親子関係が一意に決められず生産数を算出することのできないものに付いては過不足数を算出し、過不足の生じた製品に付いてはその過不足を無しにするために有効な過不足情報を提示し再度前記各最終製品及び半製品の計画数量を修正入力し直すことを特徴とする生産スケジュール作成方式。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  B23Q 41/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭62-251051
  • 特開昭62-251050
  • 特開平1-112365

Return to Previous Page