Pat
J-GLOBAL ID:200903055803156136

搬送システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三好 秀和 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000197167
Publication number (International publication number):2002014728
Application date: Jun. 29, 2000
Publication date: Jan. 18, 2002
Summary:
【要約】【課題】 搬送量がピーク時でも搬送物を滞貨なく搬送する能力を損なうこと無く、余剰分の搬送車の数を削減して搬送車の有効活用を図ると共に、稼働中の搬送車の走行ルートを邪魔しないようにして搬送効率の向上を図ること。【解決手段】 必要搬送車決定装置は搬送路の搬送量を計画し、計画された搬送量に対して必要な搬送車の台数を算出し、算出された必要搬送車台数から搬送路で稼働する搬送車を決定し、この決定結果を搬送車配分装置に出力する。これにより、搬送車制御装置は、前記搬送車配分装置からの搬送車の移動指示に従って搬送路上の搬送車の移動を制御し、必要に応じて接続路を通して搬送車を他の搬送路に配車することにより常に適切な数の搬送車を搬送路に供給し、或いは未稼働の搬送車を接続路に退避させて、動作中の搬送車の邪魔にならないようにする。
Claim (excerpt):
少なくとも1台以上の搬送車と、前記搬送車が走行する搬送路と、前記搬送車の動作を制御する搬送車制御装置とにより構成される小搬送システムを複数有する搬送システムにおいて、前記各小搬送システムで必要な搬送車を決定する必要搬送車決定装置と、前記必要搬送車決定装置の決定結果に合わせて前記各小搬送システム間での搬送車の移動を指示する搬送車配分装置と、前記搬送路を互いに接続する接続路と、を具備することを特徴とする搬送システム。
IPC (5):
G05D 1/02 ,  B65G 49/06 ,  B65G 49/07 ,  H01L 21/02 ,  H01L 21/68
FI (5):
G05D 1/02 P ,  B65G 49/06 Z ,  B65G 49/07 Z ,  H01L 21/02 Z ,  H01L 21/68 A
F-Term (13):
5F031CA02 ,  5F031CA05 ,  5F031GA59 ,  5F031PA02 ,  5H301AA02 ,  5H301AA09 ,  5H301BB05 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301KK04 ,  5H301KK09 ,  5H301MM04 ,  5H301MM10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page