Pat
J-GLOBAL ID:200903056026872520

就寝装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993017181
Publication number (International publication number):1994225864
Application date: Feb. 04, 1993
Publication date: Aug. 16, 1994
Summary:
【要約】【目的】 就寝中の人体の各部位に応じてきめ細かく体動を検出し、床ずれ防止の効果を向上する。【構成】 寝具11に内蔵された複数の体動検知手段12a〜12eと、これら体動検知手段の出力信号を変換する信号変換手段14と、就寝者の各部位に対応する閾値を記憶した記憶手段20が設けられている。また、信号変換手段14と記憶手段20の出力とを比較して体動を判定する判定手段21と、この判定手段21により細体動と判定された継続時間を計時する計時手段22が設けられている。これによってより精度の高い体動の判定を行うことができ床ずれをより一層効果的に防止する。
Claim (excerpt):
寝具に設けられ就寝者の寝返りなどの粗体動と心拍や呼吸等の細体動とを検知する複数の体動検知手段と、前記体動検知手段のそれぞれの出力信号を処理する信号変換手段と、前記体動検知手段の各々に対応する閾値を記憶した記憶手段と、前記記憶手段に記憶された閾値と前記信号変換手段の出力値とを比較し前記寝具上の就寝者の体動が粗体動か細体動かを、または就寝者が存在しているか否かを判定する判定手段とからなる就寝装置。
IPC (2):
A61B 5/11 ,  A61B 5/00 101
FI (2):
A61B 5/10 310 Z ,  A61B 5/10 310 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平4-272746
  • 特開昭63-230162
  • 特開平4-272744

Return to Previous Page