Pat
J-GLOBAL ID:200903056075577258

インクジェット記録装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994295246
Publication number (International publication number):1996156260
Application date: Nov. 29, 1994
Publication date: Jun. 18, 1996
Summary:
【要約】【目的】濃度の均一な記録ができ、また物理的な衝撃によるヘッドからのインクの漏洩が起こりにくい、静電力を用いたインクジェット記録装置を提供する。【構成】溶剤中に色剤を分散させたインク10が供給されるヘッド基板11と、ヘッド基板11上に配列された主電極アレイ12と、ヘッド基板11に対向して設けられ主基板11との間にインク供給流路13を形成する補助基板15と、補助基板15上に主電極アレイ12と直交して配列された補助電極アレイ16と、インク供給流路13に供給されたインク10中の色剤成分を濃縮させて補助基板15側に移動させるための電圧と該色剤成分を記録媒体18に向けて飛翔させるための電圧を主電極アレイ12に印加する主電極ドライバ回路、および補助基板15上の色剤成分を色剤飛翔ポイント12aに向けて搬送させるための電圧を補助電極アレイ16に印加する補助電極ドライバ回路17を有する。
Claim (excerpt):
溶剤中に色剤を分散させたインク中の色剤成分を濃縮させて記録媒体へ飛翔させるインクジェット記録装置において、溶剤中に色剤を分散させたインクが供給されるヘッド基板と、このヘッド基板に対向して設けられた補助基板と、この補助基板上に配列され、前記インク中の帯電した色剤成分を該色剤成分の飛翔開始位置に向けて搬送させるための補助電極アレイとを備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
IPC (3):
B41J 2/06 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00
FI (2):
B41J 3/04 103 G ,  B41J 3/04 101 Y
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平2-235755
  • 特開平2-160557
  • 特開昭63-072554
Cited by examiner (3)
  • 特開平2-235755
  • 特開平2-160557
  • 特開昭63-072554

Return to Previous Page