Pat
J-GLOBAL ID:200903056083953897
前方探査装置を搭載したトンネル掘削機
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
角田 嘉宏 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000299192
Publication number (International publication number):2002106290
Application date: Sep. 29, 2000
Publication date: Apr. 10, 2002
Summary:
【要約】【課題】 従来の前方探査をするための構成は、カッターヘッドとシールド本体間に多くの電気配線が必要であったり、起振装置の設置や、設置する装置を構成するために多くの時間と費用を要してしまう。【解決手段】 トンネル掘削機の地山Gと接する位置に、地山Gへ弾性波Vを与えるエアーハンマー3を設け、このエアーハンマー3を、格納状態と地山Gに接する打撃状態とに配置可能に構成することにより、掘削機前方の地質探査を弾性波Vで早期に、正確に探査できるようにする。
Claim (excerpt):
トンネル掘削機から発した弾性波の反射波を後方のトンネル坑壁に設けた受振器で受振してトンネル掘削機の前方を探査する探査装置を搭載したトンネル掘削機において、前記トンネル掘削機の地山と接する位置に、該地山へ弾性波を与えるエアーハンマーを設け、該エアーハンマーを、格納状態と地山に接する打撃状態とに配置可能に構成したことを特徴とするトンネル掘削機。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (6):
2D054AC02
, 2D054AC20
, 2D054GA15
, 2D054GA65
, 2D054GA83
, 2D054GA92
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page