Pat
J-GLOBAL ID:200903056269282194

脈拍検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 朝日奈 宗太 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994096741
Publication number (International publication number):1995299043
Application date: May. 10, 1994
Publication date: Nov. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】 複数個のセンサを有し、該複数個のセンサのうち最も脈波信号の大きいセンサを特定する手段を設けることにより、検出精度の高い脈拍検出装置を提供する。【構成】 発光素子2a〜2dおよび受光素子3a〜3dとからなり、該発光素子からの投射光で被検体による反射光を前記受光素子により受光し、その光量の変化により脈拍を検知するセンサを複数個有する脈拍検知器9と、該脈拍検知器の各々のセンサの受光素子により受光する脈拍時の受光量の変化の振幅を検出する手段と、前記複数個のセンサの受光量の変化の振幅の大きさを比較し一番振幅が大きいセンサを特定する手段と、該一番振幅が大きいセンサの出力信号を演算することにより脈拍数を求める手段とからなる。
Claim (excerpt):
発光素子および受光素子とからなり、該発光素子からの投射光の被検体による反射光もしくは透過光を前記受光素子により受光し、その光量の変化により脈拍を検知するセンサを複数個有する脈拍検知器と、該脈拍検知器の各々のセンサの受光素子により受光する脈拍時の受光量の変化の振幅を検出する手段と、前記複数個のセンサの受光量の変化の振幅の大きさを比較し一番振幅が大きいセンサを特定する手段と、該一番振幅が大きいセンサの出力信号を演算することにより脈拍数を求める手段とからなる脈拍検出装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開平1-249036
  • 特開平1-249036
  • 特開平1-249036
Show all

Return to Previous Page