Pat
J-GLOBAL ID:200903056408982635

ニューラルネットワークを用いる地震時の液状化判定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西教 圭一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994322095
Publication number (International publication number):1996179047
Application date: Dec. 26, 1994
Publication date: Jul. 12, 1996
Summary:
【要約】【目的】 地震時の液状化現象の判定について、未解明の要因も取り込むことによって判定の精度を上げ、液状化による防災対策に役立てる。【構成】 処理手段1とニューラルネットワーク2で構成する判定装置を用いて、ニューラルネットワーク2に、過去に発生した地震による液状化現象の実績値である地質、地形及び地震動の大きさと、観測された液状化の程度とを教師データとして与えて、学習させる。ニューラルネットワーク2に液状化を判定すべき地点の地質、地形および地震動の大きさを入力データとして与え、出力データとして液状化の程度を示す指標を求める。求めた指標を処理回路4で予め設定される閾値と比較して液状化を判定する。
Claim (excerpt):
過去の地震発生地について、地質、地形および地震動の大きさと、観測された液状化の程度の実績とを、教師データとしてニューラルネットワークに与えておき、地震の発生時に、液状化を判定すべき地点についての地質、地形および地震動の大きさを、入力データとしてニューラルネットワークに与え、ニューラルネットワークから液状化の程度を表す指標を出力として求め、液状化の程度を表す指標を予め設定される閾値と比較し、液状化判定を行うことを特徴とするニューラルネットワークを用いる地震時の液状化判定方法。
IPC (5):
G01V 1/28 ,  E02D 1/00 ,  G01N 11/00 ,  G01N 15/00 ,  G01V 1/22

Return to Previous Page